東柏太鼓画像1
東柏太鼓画像2
東柏太鼓画像3
東柏太鼓画像4
東柏太鼓画像5

海老名東柏太鼓

昭和55年(1980年)日本古来の伝統芸能である和太鼓の演奏を普及させ、地域文化の復興を図ることを目的として設立しました。
海老名市内はもとより、県内県外と各地でお祭りやイベントなどの演奏を行っています。(実績・出演歴、今後の活動予定等をご覧ください)
また、海外からの招待もあり、平成13年には韓国釜山で開催された「釜山アジアンゲーム2000」に、日中国交回復20周年の折には「北京ジャパンウィーク」(中国・北京市)にも出演しました。

海老名東柏太鼓島田名誉会長は神奈川県太鼓連合、(財)日本太鼓連盟に加入し神奈川県太鼓連合の名誉理事長等の役職を務めています。
現在は、日本太鼓ジュニアコンクール(高校生以下のチーム)に神奈川県予選で優勝し、神奈川県代表で10回全国大会に出場し、特別賞を2回受賞しました。
また、2018年には、セーリングワールドカップ、2019年にはラグビーワールドカップに演奏、2020年にはオリンピック関連行事(パレード)に出演予定でした。
活動の場も広がる一方、えびな市民まつり、海老名IC開通イベントなど地域に密着した演奏活動を重点的に続けています。
毎週金曜日、月に4回練習を行っています。

現在の会員は小学生、中学生から社会人まで会員20名が在籍しており、男女ともに幅広く楽しく交流し、本番に向け練習しています。

イベントの出演依頼等はお気軽にお問い合わせください。

東柏太鼓 和太鼓教室

平成21年10月より、東柏太鼓 和太鼓教室(前 和太鼓 菜々)を毎週金曜日に海老名市東柏ケ谷4丁目自治会館にて開催しております。
会員は幼稚園から学生、社会人、主婦まで一緒に練習しており、 随時会員を募集しております。
見学も大歓迎ですので、会員募集のページをご覧になり、ご連絡ください。

ご質問など有りましたら、お電話、メールにてお気軽にご連絡ください。

今後の予定

2025/07/19 東柏ケ谷4丁目お祭り ふれあい館前
(東柏ヶ谷大道付第三公園)
2025/08/02 中心荘納涼祭 
2025/08/24 老人ホーム(三ツ境) 
2025/10/05 大塚ふるさとまつり 東柏ケ谷近隣公園
2025/10/12 上今泉5丁目お祭り 上今泉5丁目自治会館
2025/11/16 えびな市民まつり 海老名運動公園
2025/11/24 かながわの太鼓 青少年センター

予定の一覧はこちら

東柏太鼓 和太鼓教室 会員募集

  • 練習日:毎週金曜日(基本:月4回)
  • 時 間:18:30〜20:00(子供)
  •     18:30〜21:00(大人)
  • 入会金:幼児〜中学生:3000円
  •     大人    :5000円
  • 月会費:幼児〜中学生:3000円
  •     大人    :5000円
  • ※別途 バチ代:2000円が必要となります。
  • 場 所:海老名市東柏ヶ谷4丁目自治会館
  • 持ち物:飲料、タオル(動きやすい服装)
  • 幼児から大人まで初心者大歓迎です!!

TOPIC

 海老名市で発行されている、2024年3月15日号の「広報えびな」の「えび人」に掲載されました。

海老名市広報えびな

アクセス

TOPに戻る